ここは、ルゥの麻雀戦術記−ルールと役と統計学のサブドメインサイトです。
★ルゥの麻雀戦術記−ルールと役と統計学−トップページ。
スポンサード リンク
Record of a war Mah-jong of Lu
麻雀-暗黙のルール
◆mahjong◆ 暗黙のルール
暗黙のルール
麻雀をやっているとルール違反ではない行為。
つまり正当、王道な行為も相手を不快にさせる事があります。
だから、やるなという暗黙のルールです。
私からすれば暗黙のルールなんて●食らえと言いたい所なんですが、
中々そう簡単にはいきません;ω;
ルール、其の壱
オーラスでのラス確定上がりは禁止になっていない場合和了してもルール違反ではないが、
せっかく逆転を狙ってたのにあんたのせいで・・・・・・!
逆転できない手なんだから黙って降りるべきだ!
ルール、其の弐
三元牌の内2つを鳴いている人がいる時にパオしてもルール違反ではない。大四喜、小四喜も同じ。
役満を確定させるなんて正気か!場を乱すな!
ルール、其の参
鳴きまくって、早上がりに徹し続けても良い。当然ルール違反ではない。相手を配慮する必要は無い。
せっかく高い手を狙っている対局相手にとっては不快。
自分もやられたら嫌でしょう。だからやるな!
ルール、其の四
食い換え、鳴いた同順に問題の牌を切らなければルール違反ではないが、
食い換えに近い事をするのは、コンビ打ち等の可能性があるので嫌われる=やるな!
ルール、其の五
ナシナシルールなど麻雀の和了などに関してもめた時、
どちらか片方の理屈に合わせる。
しかし、次にもめた場合には相手の方の理屈に合わせなければならない!
理不尽、非効率、人間社会。様々な思惑が飛び交います。
同カテゴリのコンテンツ。
★麻雀の基本
★麻雀-ルール。
★麻雀-暗黙のルール。
★麻雀-役一覧表。
★麻雀-役満の一覧表。
★麻雀-ローカル役一覧表。
★麻雀-ローカル役満の一覧表。
★麻雀-符計算。
★麻雀-点数計算。
★麻雀-麻雀牌と卓。